※1セット限定※ シャンボール・ミュジニー+タカヒコ 6本セット特価
繊細でエレガントなワインを生むブルゴーニュの中でも、最も「女性的」と表現されるシャンボール・ミュジニーのワイン。
今回はそのエレガンスを具現化している、5人の優れた生産者をピックアップしました!!
■まずは、フランス空軍のメカニックだったドミニク・ル・グエン氏が、一級畑に隣接する区画を含む5つの区画のブドウをブレンドした「ユドロ・バイエ」のシャンボール・ミュジニー V.V.、ブドウの平均樹齢が60~80年という、古樹由来の凝縮感のある果実味が魅力です。
■続いて、近年の進化にメディアから大注目の「ブリューノ・デゾネイ」氏が手掛けるシャンボール・ミュジニー V.V.。特級ミュジニーに隣接する畑コンブ・ドルヴォーやオー・ボー・ブラン区画のブドウを使用しており、最も古いブドウの木は1940年に植樹されたものとのこと。
■シャンボール村を代表するドメーヌといえば、フランス各地の3つ星レストランでオンリストされる「ギスレーヌ・バルト」もその一つ。1999年に亡くなったガストン・バルトに代わって娘のギスレーヌがドメーヌの指揮を執ると、テロワールを忠実に表現する生産者として世界的な名声を得るようになりました。
■自然派ブルゴーニュの旗手「フレデリック・コサール」の区画名付きシャンボール・ミュジニーは、少し濁りのあるルビー色で、野イチゴやムスクにお香のアロマ。艶やかでフィネスがあり、ナチュラルワインらしいブドウのエキス分を感じさせます。ピュアな味わいを引き出すため、卵型セメントタンクを使用しています。
■最後に、ブルゴーニュの神様アンリ・ジャイエ氏とも比較されたシャルル・ノエラ氏の偉大な畑を受け継いだ「ジャン・ジャック・コンフュロン」。90年代は濃厚で、新樽由来の甘い香りが強く華やかなタイプでしたが、2000年代からはそのスタイルを徐々に変化させ、新樽の使用も抑えてエレガントに。こちらは飲み頃を迎えた2015年です!
◆そして、スター揃いのジュヴレ・シャンベルタンの造り手に相対するのは、日本が誇るヴィニュロン曽我貴彦氏によるドメーヌ・タカヒコのヨイチノボリN パストゥグラン。2023年ヴィンテージは、自社畑のピノ・ノワールを使ったドメーヌ物となりました。
以上の6本をセットにしたスペシャルセット、通常価格が総額で118,360円(税込)のところを1セット限定で、110,800円(税込)にてご案内です!
- Chambolle Musigny V.V. HUDELOT BAILLET 2021
税込価格 13,420円
- Chambolle Musigny V.V. BRUNO DESAUNEY BISSEY 2022
税込価格 18,700円
- Chambolle Musigny GHISLAINE BARTHOD 2021
税込価格 23,100円
- Chambolle Musigny "Les Herbues” FREDERIC COSSARD 2022
税込価格 31,240円
- Chambolle Musigny JEAN JACQUES CONFURON 2015
税込価格 24,200円
- ヨイチノボリN パストゥグラン ドメーヌタカヒコ 2023
税込価格 7,700円
¥110,800
なら 手数料無料で 月々¥36,930から