2020 ROSSO / ファットリアアルフィオーレ【日本・宮城】
品種 メルロー
気候も例年通り、雨も多からず少なからず。8 月に整枝し、房まわりの除葉をして、9 月に糖度 20 度目安で、適正に摘房。さらに 1 ヶ月強追熟させて、10 月 26 日に収穫しております。
この時点で 2,500 キロほどの収穫量から、さらにより良い葡萄だけを選りすぐって仕込むのが、 Rosso となりうるのです。大野さんのこの区画のメルローは、摘房を含めて総量 3,000 キロ。 そこから、Rosso になるのが、半分の 1,500 キロしかありません。
メルローは樹齢 20 年を超え、その間大野さんの愛を一身に受けて成熟した樹たちは、時間をかけたからこそ、他にはなし得ないものとなるのです。それゆえ仕込みも至ってシンプル。畑での厳重な選果、さらに熟度の高い葡萄のみを全て除梗、1 ヶ月の醸し期間中、数回だけプッシュダウンの手を加えて、必要最低限のケアだけを毎日様子を見ながら行っております。その後、優し く、優しくプレスした後にアンフォラ1基、樽 3 樽に詰め、半年間熟成させてからのボトリング。2年間半、定温のセラーで寝かせたのち、リリースに至ります。
一般にブラインドでこのワインをお試しいただいたら、熟成させたブルゴーニュのピノ・ノワールを連想するのだろうなと思います。どこまでも妖艶で、奥行きがあって、余韻も長く、抜栓後の経過も 1 ヶ月でもへたることもありません。まさに大野 正敏さんそのものを反映しているかのような成熟したワインです。
¥8,900
なら 手数料無料で 月々¥2,960から