★数量限定★猫ラベルの日本ワイン3種集めました! 猫3匹三毛セット にゃ~
★数量限定★お一人様1セット限定
猫ラベルの日本ワイン3種集めました!
大人気日本生産者 イエローマジックワイナリー、ドメーヌポンコツ、ファットリアアルフィオーレ!
【左】WANO VINEYARD FIELD BLEND イエローマジックワイナリー 2022
タイプ:赤
品種:ベリーA、メルロ、ビジュ・ノワール、ピノ・ノワール、シラー、アルバリーノ、シャルドネ、モンドブリエ
2018 年ワイナリー開設時にクラウドファンディングにて応援賜り無事に実をつけてくれました。現地上野(わの)圃場では「ベリーA、メルロ、ビジュ・ノワール、ピノ・ノワール、シラー、アルバリーノ、シャルドネ、モンドブリエ」の 8 種の葡萄品種を農薬無散布垣根仕⽴てで栽培しています。ワイン専⽤種の農薬無散布栽培はかなり過酷のものですがようやく2022 年に収穫出来るようになり、品種単体での仕込みが出来ませんが「畑を味わう」つもりで全てを低温混醸醸しをする事にしました。ゆっくりとゆっくりと「畑」を表現できるようにと。瓶詰め後では⾚ワイン⽤⽩ワイン⽤ともバランスが融合していませんでしたが、やっと「畑」を表現できる「柔らかい」味になってくれました。
スパイシーさとゆるい旨みワインとして。
【中央】まどぎわ ドメーヌポンコツ 2024
タイプ:オレンジ
品種:甲州、デラウェア主体,他セミヨン、ルーサンヌ
9月中旬収穫の甲州(小佐手)、セミヨン他(千米寺、塩山千野)をプレスして樽発酵。10月中旬収穫の甲州(大泉)を全房でタンクに投入した後、樽発酵の甲州を戻し入れて半分MC、半分醸しとする。3週間後プレスし、樽に移動して発酵させる。別に収穫して樽発酵させたデラウェア(山田、小佐手、水口)とブレンド。
ワインはオレンジ色がかった黄金色。ヨモギのハーブ、メロン、金木犀、奥にハニー感。例年よりはべっこう飴感も強く感じる。まだオリのざらつきが舌先に残るが、熟成を得て甲州の柑橘にハチミツレモン感が出てくるのが楽しみ。
【右】NECO シリーズ SOLA fattoria AL FIORE 2024
タイプ:白微発泡
品種:デラウェア 87%,シャルドネ 13%
2023 年は、まさかのネコシリーズ 7 匹全員揃わず!という事態が起こり、Sola がおりませんでしたが、2024 年は例年通り仕込むことができました。上山市で立派な園地を引き継いだ若手農家の岩瀬 悠一郎さんのデラウエアを中心に、大野さんのシャルドネを合わせています。デラウエアとシャルドネの相性の良さは抜群で、日本ワインの新しいオリジナルブレンドの一つであるような気がしています。ひとつ、大きな変更点として、今年はペットナット(瓶内一次発酵)で仕上げました。ガス圧の調整ができないことがデメリットですが、少し酵母と仲良くなれた気がして、丁度良い泡の感じを掴むことができました。欲を言うと、シャンパーニュのようにデゴルジュマンをし、クリーンなスパークリングも考えたのですが、ワインへの導入を目的としたネコシリーズのリーズナブルさは変えたくなかったので、オリをあまり残さないように、より綺麗で、丁寧に仕上げ、ペットナットで詰めました。
フレッシュな果実味がありながらも、シャルドネ由来の凛とした酸と味わいの奥行き、ちょうど良い泡立ち。どれをとっても、うまくまとまった仕上がりです。これからの行楽シーズンや、おうちワインでの 1 杯目に、ぜひお楽しみください。
飲みきり 抜栓から 2 日以内
¥10,200
なら 手数料無料で 月々¥3,400から
※この商品は、最短で5月22日(木)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は1点までのご注文とさせていただきます。
※別途送料がかかります。送料を確認する