2023 NOBODY CAN FIND ME 誰も見つけられない / ドメーヌショオ 【日本・新潟】
<<産地の特徴>>
新潟県新潟市の「新潟ワインコースト」に位置する地域で、海風と砂質土壌が特徴。比較的冷涼な気候のため、果実の酸がしっかりと保たれ、ミネラル感のあるワインが生まれやすい環境。
<<生産者>>
ドメーヌ・ショオは2011年に小林英雄氏が設立したワイナリー。フランス語の「Domaine(ドメーヌ)」と、創業者の名字「小(ショウ)」を掛け合わせた名称で、「Chaud(ショオ)」はフランス語で「熱い・情熱的な」という意味を持つ。可能な限り自然な栽培を行い、「1人1本飲めるワイン」をテーマに、飲みやすくも奥深い味わいのワインを目指している。
<<ブドウ品種>>
山形県産のピノ・グリを使用。果皮とともに発酵させることで独特の色合いと風味が生まれる。
<<製造法やワインの逸話>>
果皮を一緒に発酵させるオレンジワイン製法を採用。ロゼとオレンジの中間的な色合いを持ち、ナチュラルな醸造方法を重視。無濾過・無清澄で仕上げられることが多く、個性的な味わいを楽しめる。
<<味や香り>>
辛口で軽やかなボディ。エッジの効いた香りが特徴で、しっかりとした旨味が感じられる。フルーティーでありながら、酸とタンニンのバランスが取れている。
<<ペアリング>>
アジア料理や中華料理との相性が良い。特にスパイスや発酵食品を使った料理と合わせると、ワインの旨味と酸が引き立ちやすい。
¥4,070
なら 手数料無料で 月々¥1,350から